ドイツ製ゴーグルの価格改定のお知らせ

弊社で取り扱っております、ドイツ生産のゴーグルについてですが、値上げすることを決定致しました。

メーカーで、熟練の職人が退職した事で通常のより検品時に不良品が大量に出るようになり手作業で製造する製品に関して品質保持が難しくなったのと、以前の製造ラインからの変更によるコストアップで現行の価格での提供が難しくなりました。ご理解の程宜しくお願い致します。

Flyer goggles(フライヤーゴーグル)

前 8400円(税抜き)

後 9800円(税抜き)

Alpinist goggles(アルピニストゴーグル ブラック×クリアーレンズ)

前 6600円(税抜き)

後 8200円(税抜き)

Alpinist goggles (アルピニストゴーグル ブラウン×クリアーレンズ)

前 6600円(税抜き)

後 8200円(税抜き)

Alpinist goggles (アルピニストゴーグル ブラック×スモークレンズ)

前 6800円(税抜き)

後 8400円(税抜き)

Alpinist goggles

前 6800円(税抜き) (アルピニストゴーグル ブラウン×スモークレンズ)

後 8400円(税抜き)

Slit goggles(スリットゴーグル)

前 3500円(税抜き)

後 4000円(税抜き)

Mechanic goggels(メカニックゴーグル)

前 8000円(税抜き)

後 9600円(税抜き)

Mechanic goggels nose adjustable(メカニックゴーグルノーズアジャスタブル)

前 8200円(税抜き)

後 9800円(税抜き)

Mechanic goggels(メカニックゴーグル アンチフォグタイプ)

前 7000円(税抜き)

後 8000円(税抜き)

今月末に変更する予定です。

宜しくお願い致します。

SONIC GEAR

L’Eroica(エロイカ)

L’Eroicaってイタリアで行われるビンテージサイクル(自転車)のイベントだとずっと思っていました。イタリア、トスカーナ州の小さな町、ガイオーレ・イン・キャンティで生れた小さなイベント「 エロイカ」ってことくらいの知識でした。

1998年からやっているらしいです。

View this post on Instagram

Eroico number 1. Forever. #eroica #lucianoberruti 📷 @paolopennimartelli

L'Eroica Official Pageさん(@eroica.cc)がシェアした投稿 –

ルチアーノ氏

少し前に Eroica(エロイカ)というビンテージサイクルイベントが、 イギリスでもエロイカ ブリタニアってのがあるのを知って欧州でやってるんだと思っていましたが、 お客さんからゴーグルの問い合わせがあって日本でもあるのを先日知りました。

Eroica Britannia

ドイツ製のゴーグルは、元はドイツのミリタリーテイストで歴史あるのものだったので取扱を始めたのですが、当時は目の保護のために、工業用のゴーグルが、バイクや自転車、スキーなどに幅広く使われていました。

動画でも、アルピニストゴーグルと近いモデルが使われていますね。アルミボディは、軽くて錆にも強く当時は大変重宝したんだと思います。

更に古いゴーグルだとガラス製レンズでスチールボディになると思いますがガラスレンズは重いんですよね、それにボディも手入れしていないと錆びてきてしまいます。なかなかシビア。

でも、ガラスの方がいいという人もいますからね。

ちなみにエロイカジャパンのリンク貼っておきます

Eroica JAPAN

再生産

年末から色々と忙しく更新が遅くなってしまいました。

業務とは別ですがトラブルなどもあり先日やっと一段落しましたが、今後前途多難で不安です。

話は変わりますが、生産終了していたドイツ製ゴーグルですが、少し費用がかかりますが再生産できる目処が付きました。

一部仕様の変更などありますが、定期的に注文があった商品でファクトリーの努力に感謝です。

現在の重厚なアイテムと違い、大戦中などに供給されていたモデルで資料にイラストなど出てる歴史的に貴重なプロダクトなので、是非残していきたいアイテムです。

現在完売中の商品

フライヤーゴーグル

 

スリットゴーグル

 

スリットゴーグルに関しては、シルバーカラーがブラックに変更になるとのことです。

ドイツから到着次第変更点などをあげていきたいと思います。

製造中止予定の商品

ドイツのゴーグルメーカーの意向で、100年近く生産してきた一部製品の生産終了が決定致しました。機械のみで製造ができないのと当時と同じ材料を使用しているので、コストが見合わないとのことです。

弊社では本国のメーカーにラストオーダーを入れる予定で材料をストックしてもらっておりますが、その在庫で終了となります。

終了のラインナップは以下の、フライヤーゴーグル、アルピニストゴーグル各種、スリットゴーグルになります。全てWW等で供給されてた歴史的なモデルだけに大変残念です。