重い腰を上げて

 久々の投稿となりました。何か有益な記事が書けるわけもないので、自発的に書く気になりませんが今回は重い腰を上げて書いてみました。

 会社の人数が増えて事務所が手狭になってきたので今年SONIC GEARの一部の部門(この部門)を移転致しました。距離的にはわずかな移動でしたが、物をあまり捨てない性格なので広さ的には同等程度のはずなのですが、建物の構造が古いので入りきらず…、悪戦苦闘。この際に色々と処分したり新しいものに交換したりして少しすっきりさせ、構造が古い使い勝手が最悪な部分は、最新の家電のテクノロジーで補って何とか使える状態まで仕上げて一段落しました。

 倉庫移動の際にここ数年で入手し眠っていたヘルメット達を久しぶりに目にして簡単に分解掃除して組みました。

JETSTAR

 このヘルメットはJETSTARの中でも帽体が大きく、フルフェイスのシールドも装着できる汎用性が高いタイプです。 以前から所有しているタイプと比べて内装、外装共に使われているパーツがチープでしたので英国生産で末期のロットなのでしょう。 前オーナー?がネイビーに塗装していたので、カラーはオリジナルの状態ではないですが比較的綺麗に見えます。ベルトの品質が悪いのでレザー部分は近い将来交換が必要ですが面倒くさいので今回は見送り。

倉庫で眠ってる他のヘルメットも分解掃除したいですが、面倒なのでやる気が起きたらまた分解して組みたいと思います。次はフルフェイスやろうかな。

EVEROAK CASQUETTE

フルフェイスのヘルメットを久々に購入しました。

griffin clubmanのヘルメットは、ちょくちょく販売の問い合わせ来るのでほぼ売ってしまって初めて買った1つともう1つの4輪用のディスプレイ用のしか残ってないんです。

ある物を装着して遊びで使いたいんですが、何かと忍びなくて止まっています。

到着が遅すぎて別のジェットヘルメットを購入してしまったので、そっちをリペアして使うようにしようかと思案しだして、段々モチベーションも下がってしまいリペアもしてないで飾ってるだけになっています。ジェットヘルメットが届いたら手放しそうな感じ。

帽体は若干もっさり感がありますが、日本人に合う形です。カラーはオレンジで、マウス部分にベンチレーションがあります。シールドはこっちで特注しました。

 

 

 

 

 

griffin jetstar ヘルメット ホワイト×ブラック

グリフィンジェットスターの一番人気のホワイト×ブラックのヘルメットが入荷しました。

約1年半ぶりの入荷です。製造年数が短く数が少ないのであまり出てきません。

こちらではリペア等はこちらでは致しません。お近くのリペアショップなどで調整して下さい。

griffin jetstar ホワイト×ブラックgriffin_2griffin_3griffin_4griffin_5

 

 

 

サイズはMです。スポンジがもうヤれているので正確なサイズはわかりません。状態は外装に傷などありますが、致命的なものはなく、内装は比較的綺麗です。

気になる方はご検討下さい。

近いうちにショッピングカートにUP致します。

griffin  ホワイト×ブルー

状態のいいgriffin ジェットスターヘルメットです。こちら先日ショッピングサイトにUPしております。

griffin f griffin r griffin l griffin b griffin inside

 

griffin belt 1 griffin belt 2外装に小キズ、スポンジの劣化はみられますが、内装は使用感はあまりないようで綺麗です。

ベルトに切れがあります。

リペアはこちらでは致しません。

最寄りのリペアショップなどにご相談下さい。

 

 

また、私物のヘルメットを購入

以前に私物で使っていた、グリフィンのジェットヘルメットをお客さんにお願いされて販売してしまって、バイクに乗るときは撮影用に使っていたヘルメット類を時々被ってたんだけどなんとなく状態のいいの勿体無いなぁ、フルフェイスは暑いなぁと、考えていたらまた買ってしまった。

リペイントされているけど、グリフィンの物で内装とかは状態良好、シェルにも大きなキズはない。

griffin ジェットヘルメット

ベースカラーが気に入らなかったのか不明だが、リペイントされてるお陰で安く購入できたので気軽に使えそうだ。何より、リペイントを除けば、以前使っていたヘルメットより状態は良好だ。

分解掃除はしないといけないが、私物で分解掃除してないヘルメットも3つあるんだけど、仕事と関係ないから、やる気が出ない。これもいつ頃修理するのかな。

griffin ヘルメット

ずっと探していたヘルメットをようやく手に入れた。玉数が少ないので入手にかなりの時間を費やした。

griffin helmet

もう個人的なコレクションは、円高が是正されリーズナブルな価格ではなくなってしまったのでどうしても欲しいものくらいしかもう買わないというより買えない。

このヘルメット、記憶が確かなら媒体で生沢徹さんが二輪のレースで被っていたのを、小さい写真でくらいしか見たことがなかった。

レースでも被れるように創られたもので、通常のgriffinのジェットヘルメットと所々仕様やシルエットが異なる。

被ることはないだろうから、部屋のディスプレイになる予定。時間がある時に、写真の撮り直し詳細も調べることにしよう。