ダークスモークシールド

ダークスモークシールドを数量限定でオーダーします。

作業工程が多いので、コストがかかり高額になるので、前回はバックオーダーをとってオーダーで通常ストックをしていませんでしたが、為替が円高になったこともあり決断しました。

前回も値段が高いだけに、それ程すぐにはなくなりませんでした。

スモークとの比較画像

比較用に並べて撮影しました。

ボブヒースのスモークシールドは、比較的薄いです。

ダークスモークの下部がかなり暗くなってるのは影のせいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

気になる方は検討してみて下さい。

EVEROAK CASQUETTE

フルフェイスのヘルメットを久々に購入しました。

griffin clubmanのヘルメットは、ちょくちょく販売の問い合わせ来るのでほぼ売ってしまって初めて買った1つともう1つの4輪用のディスプレイ用のしか残ってないんです。

ある物を装着して遊びで使いたいんですが、何かと忍びなくて止まっています。

到着が遅すぎて別のジェットヘルメットを購入してしまったので、そっちをリペアして使うようにしようかと思案しだして、段々モチベーションも下がってしまいリペアもしてないで飾ってるだけになっています。ジェットヘルメットが届いたら手放しそうな感じ。

帽体は若干もっさり感がありますが、日本人に合う形です。カラーはオレンジで、マウス部分にベンチレーションがあります。シールドはこっちで特注しました。

 

 

 

 

 

griffin jetstar ヘルメット ホワイト×ブラック

グリフィンジェットスターの一番人気のホワイト×ブラックのヘルメットが入荷しました。

約1年半ぶりの入荷です。製造年数が短く数が少ないのであまり出てきません。

こちらではリペア等はこちらでは致しません。お近くのリペアショップなどで調整して下さい。

griffin jetstar ホワイト×ブラックgriffin_2griffin_3griffin_4griffin_5

 

 

 

サイズはMです。スポンジがもうヤれているので正確なサイズはわかりません。状態は外装に傷などありますが、致命的なものはなく、内装は比較的綺麗です。

気になる方はご検討下さい。

近いうちにショッピングカートにUP致します。

griffin  ホワイト×ブルー

状態のいいgriffin ジェットスターヘルメットです。こちら先日ショッピングサイトにUPしております。

griffin f griffin r griffin l griffin b griffin inside

 

griffin belt 1 griffin belt 2外装に小キズ、スポンジの劣化はみられますが、内装は使用感はあまりないようで綺麗です。

ベルトに切れがあります。

リペアはこちらでは致しません。

最寄りのリペアショップなどにご相談下さい。

 

 

griffin ヘルメット

ずっと探していたヘルメットをようやく手に入れた。玉数が少ないので入手にかなりの時間を費やした。

griffin helmet

もう個人的なコレクションは、円高が是正されリーズナブルな価格ではなくなってしまったのでどうしても欲しいものくらいしかもう買わないというより買えない。

このヘルメット、記憶が確かなら媒体で生沢徹さんが二輪のレースで被っていたのを、小さい写真でくらいしか見たことがなかった。

レースでも被れるように創られたもので、通常のgriffinのジェットヘルメットと所々仕様やシルエットが異なる。

被ることはないだろうから、部屋のディスプレイになる予定。時間がある時に、写真の撮り直し詳細も調べることにしよう。

 

BELL STAR HELMET(ベルスターヘルメット)

BELL HELMETSのBELL STARのヘルメットです。

スタンダードなタイプの1970SNELLのステッカーがついたモデルです。運良くミントコンディションのコレクションすることが出来ました。

当時は2輪、4輪と使用され沢山のF1ドライバーが被っていたので、当時のF1の書籍や写真集だと結構見かけます。

結構玉数も多く市場には出ているので時間を掛ければ、見つかるモデルです。

Bell Star FBell Star  LBell Star RBell Star B

griffin JETSTAR Helmet(グリフィンジェットスター ジェットヘルメット)

グリフィンヘルメット

個人的に一番愛用しているヘルメットのタイプです。ソリッドの物から、ライン入りなど幾つかのパターンが存在します。個人的に好きなカラーはライン入りでブラックとブルーが好みです。

サイズ感はアバウトなのか私の頭の形状がたまたま合っているだけなのか、通常MLサイズの頭ですが、グリフィンのヘルメットは入り口さえ頭が通ればLサイズは勿論、Mサイズでも、Sサイズ表記でも快適に被れます(流石にXLは少し緩かったです)。通常Mサイズだと自分には若干きつくて、こめかみが痛くなるので長時間は被れません。

 

さてこのブルーのラインの入ったヘルメットの出所は、元griffin helmetsのスタッフの所有物で70年代にプロモーションのために使っていたもので、私にしてはかなりのトレジャーでした。

当時会社で働いていた頃に持っていた資料やグッズなども譲ってもらい個人的に謎だらけだった事も解明されるきっかけになりました。

資料等も含めて勿体無くて、使えない(飾るだけ)一品です。

 

ヴィンテージ SHOEI S-12 ヘルメット

日本のヘルメットメーカー、昭栄(SHOEI)のS-12のヴィンテージヘルメット。1970のステッカーが内側に貼ってあります。

当時のパンフレットだと、2輪4輪用共に使われていたようです。BELL STARと同時期に販売されていたようですが、帽体の大きさ等ではBELL STARⅡに大変形状が似ています。

SHOEI S-12 ヘルメット 前SHOEI S-12 ヘルメット 左SHOEI S-12 ヘルメット 右SHOEI S-12 ヘルメット 後

S-12のリプレイスシールドをお求めの方はお問合せ下さい。

griffin clubman helmet cd(グリフィンクラブマンcd ヘルメット)

個人的に一番好きなヘルメットメーカーgriffin helmets。

griffin clubman helmet cd(グリフィンクラブマンcd ヘルメット)。

これは10年程前に、イギリスでミントコンディションで手に入れたものです。

サイズもジャストで、griffinのジェットヘルメットが手に入るまでよく被っていました。

griffin clubman グリフィンクラブマン ヘルメット 前griffin clubman グリフィンクラブマン ヘルメット 左側griffin clubman グリフィンクラブマン ヘルメット 右側griffin clubman グリフィンクラブマン ヘルメット 後

全てオリジナルでリペイントも無し。エアダム仕様は、重量があり長時間の使用は肩が懲ります。

アイポートはスチールタイプとゴムモールがあり、こちらはスチールタイプです。シールドにベンチレーションの通気孔が配置されています。

griffin clubmanは当時はデザイン的にも、機能性においても優秀なモデルでした。