ソニック ギア

サイトマップ

ソニック ギア >> Lexan(レキサン)とは?

新しいヘルメットシールドで出掛けよう

新しいヘルメットシールドで出掛けよう

オリジナルヘルメットのシールド通信販売

オリジナルヘルメットのシールド通信販売

Lexan(レキサン)とは?

Lexan

レキサンは、1953年化学者ダニエル・フォックス博士によって発見されました。
ホスゲンとして知られている塩化カルボニルでビスフェノールAを反応させることにより生産されるポリカーボネート・ポリマー(樹脂)です。
0.75mmから12mmまでの厚さを作ることが出来ます。
熱可塑性プラティックの一種で、自動車やバイク関連では、オートバイの風防、自動車のヘッドランプレンズやテールランプ、飛行機のガラスカバーに、また電気電子、医療機器、ワイングラス、水筒等にと広く用いられる優れた素材です。

下部に通気する穴を6つ配置

ポリカーボネートの特徴は

  1. 衝撃に大変強い
  2. 透明度が高い
  3. 軽い
  4. 変形しにくい
  5. 燃えにくい
  6. 電気を通しにくい
  7. 高温、低温に強い
  8. 衛生的

レキサンはポリメタクリル酸に似ていて、外観はアクリルと似ています。
しかし、レキサンは水のような透明度を持ち、他に比類しない耐衝撃性と最高125℃の高い耐熱性を誇っています。
重量あたりにすると鉄以上の強度があります。
レキサンは、他の素材に比べて比重が小さいことから部品の軽量化につながり、効率を向上させることができます。
熱硬化性樹脂の比重は、多くの場合1.9以上であるのに対し、レキサンの比重は1.22です。

水筒(ウォーターボトル)などもまず水が漏れません!
そしてなにより丈夫です。
中身が入っている状態で落としても割れることはありません。